さらに大学をやめていく人もかなり多いらしいです。 気持ちを切り替えようと思っても、やはり面倒になってしまう人は多いんですよね。 多くの人は気持ちの切り替えができないってことでしょう。 中学や高校と違い、大学はかなり時間に厳しいです。 これは教授にもよりますが、中には『提出を忘れただけで一発で落単になるようなレポート』なんてのもあります。また、大事なテストを寝坊して休んでしまっても一発で落単確定です。 統語論の先生がハーバード大学院の出身で超絶鬼きょうし これ必修で落単率が4割くらいかな… 25 : 名無しなのに合格 :2016/11/19(土) 18:58:46.12 ID:cbKmJ+/k 1: 名無しさん@おーぷん 2017/09/14(木)16:52:42 id:hy5 ほんとクソ 家で勉強すりゃ済む内容しかやらんくせに 今大学1年生です。履修した授業の中で聞く時間がもったいないくらいつまらない授業があります。課題がたくさんあるのでその無駄?な時間に課題をやりたいです。なので、履修を取り消したいと思ってたのですが、学校の方でもうやめること