ヤマハ TZR50Rのサンポールによるタンクサビ取り、コーティング。に関するKazuくん@TZRFlutterの整備手帳です。自動車情報は日本最大級の自動車SNS「みんカラ」へ! バイクタンク錆取りサンポール.

タンクの中の状態はこのとおり。 ガソリンが結晶化している・・・。 どこぞやのホームページに書いてあるとおり低コストでガソリンタンクを復活させるレストアを実施。つまり、サンポール攻撃でタンク内のサビを除去することにした。 . バイクタンクの錆取りを調べてみるといろいろな方法が出てくるんです。 その一つにサンポールを使う方法があります。 あのサンポールですよ。 金鳥/サンポールK小 500ml 価格:147円(税込、送料別) (2018/10/13時点) .

そろそろ、サビサビ&穴あきタンクの洗浄に取り掛かります。 まずは、大まかなサビ落としから。 無難にリン酸系のサビトリクリーナーに行くのも良かったのですが、前… オールドコールマンメンテナンス日記【5】サビ取り開始!タンク洗浄!!【イエローボーダー】 | taiyoutoyozoranositade

原付を所有しておりますが、ずっと乗っておらずガソリンタンクが錆びてしまいました。花咲かGを買おうかと検討したのですが5千円ほどして高くてちょっと手が出せません。・調べたらサンポールでも代用可能のような事が書いてあったので サンポール、安くはないですけどね。 サビ取りが終わったら、サンポールの酸をマジックリンで中和します。そんなに神経質にならなくても、ささっと洗えばok。その後しっかりと乾燥させてコーティングの作業に移ります。 ガソリンタンクのコーティング サンポールの錆取りとはまた違った、別のアウトロー錆とり。メッキパイプや、普通のメッキ部分。はたまた、水道管の曇りまで!! これがなかなかにお奨めなのですよ(^^) どう考えても曇りそうなものですが ・・・ * 最初は、目立たないトコロで試してみてくださいね♪ (動画) ボンスター 楽天で購入. 燃料タンクのサビ取り手順 . 少し面倒な作業ですが、思い切ってやっておけば後々良いでしょう。 サビ取り後はキャブレターの詰まりとおさらば出来て快適になりました。 その1 燃料タンクの洗浄.