固形のドロースを、薄く塗って伸ばしていくのがコツです。 塗り方ですが、まず固形ドロースを少量、指に取ります [写12] 。 捕球面の乾きがはげしい部分に、指で塗りつけます [写13] 。 野球グローブのお手入れに欠かせないグローブ用オイル。グローブに使用する革は、小学校の低学年くらいまでは柔らかい豚革、高学年以上~大人用になると牛革になりますが、どちらの場合も革製品用のオイルを塗ることで、使いやすさの向上に役立ち、保革効果も期待できます。 お気に入りの愛着のあるグローブを長く大切に愛用したいですよね! ベストな状態で使用するにはお手入れ(ケア)は欠かせません! どんなケアをするのかわからない方へ、お手入れ方法について説明いた … グローブのお手入れで絶対に必要不可欠なのが「ドロース」を塗ることですよね? では、なぜドロースを塗るのでしょうか? グローブを柔らかくする為にと良く言われていますが、柔らかくするだけであれば、柔らかくなったグローブには塗らなくて良いことになりますよね。

グラブ・ミットと長く付き合っていくには、日頃のメンテナンスが欠かせません。 基本は3ステップ!「汚れを落とす」→「コーティング」→「保管」です。 メンテナンスすることで、グラブの状態を知ることができますし、より馴染んでくるので、ベストなプレーにも繋がります。